
アサイーって実は初めて!娘からのやさしいお誘い
昨日の夜、社会人の娘が「アサイー食べたいな〜」とひとこと。
私はアサイーを食べたことがなかったのですが、「ママと一緒に選ぶね」とUberで注文してくれました。
なんと、支払いまで娘がしてくれて…
その気遣いがうれしくて、ちょっとほっこり。
Uber Eatsでアサイーボウルをオーダー!
選んだのは、お店おすすめのオーソドックスなアサイーボウル。
私はココナッツがちょっと苦手なので「ココナッツ抜き」で、
娘は「チョコ抜き」でオーダーしました。
「届くまで少し時間かかりそうだから、先にお風呂どうぞ〜」と娘。
昨日は暑かったので、私はシャワーだけさっと浴びてスタンバイ。
到着したアサイーは…ココナッツたっぷり!?笑

約30分後、玄関チャイムが鳴って無事アサイーが到着。
手前が私の分なのですが…
あれ?ココナッツたっぷり!?笑
まぁ、食べられないわけじゃないし…と一口。
すると意外とあっさりしていて、おいしい!
グラノーラが入っていて食べごたえも抜群。
これはヘルシーだけど満足感ありですね。
娘のアサイーにはヨーグルト入り
娘のアサイーにはヨーグルトが少し入っていたみたい。
私のはヨーグルトなしでしたが、なくても全然美味しくて、むしろ私はこのままが好みかも。
アサイーボウルのお値段はちょっと高め?
お値段は1,600円ほど。
正直「アサイーってちょっとお高いな…」と思ってこれまで手を出せずにいたのですが、
実際に食べてみるとかなり満足感があります!
見た目以上にお腹が満たされて、夜中に食べても罪悪感もゼロ(気持ちが大事笑)。
栄養たっぷりで美容にも良さそうだし、また食べたいなと思えるスイーツ?でした。
小さなご褒美、そして娘のやさしさ
「おいしいものを一緒に食べたい」と言ってくれる娘の気持ちが、なにより嬉しかった夜。
ちょっとした出来事だけど、心がふわっと温まったお話でした。
コメント