【随時更新】開催間近!ワンチャンフェス2025 追加情報まとめ

アフィリエイト広告を利用しています

ワンチャンフェス2025に関する最新の追加情報・変更点のまとめ記事です。

こちらの記事では、公式から発表される最新情報を随時追加予定です。

開催間近のフェス情報を確認したい方は、ぜひブックマークしてください📌

スポンサーリンク

【9月2日更新情報】今年のフードエリアはなんと全41店舗!

スポンサーリンク

フードエリアのラインナップが解禁!

ワンチャンフェス2025のフードエリア情報が公開されました!

今年も熊本ならではのご当地グルメから、フェスに欠かせない定番メニューまで、多彩なラインナップが勢ぞろいしています。
音楽だけでなく、食の楽しみも味わえるのがフェスの魅力ですね✨

フードエリアの個人的おすすめ🍧

私が去年食べて感動したのが「フルーツかき氷(マンゴー味)」
強烈な暑さで体力を奪われていた時に、この冷たいかき氷が体に沁みて、本当に生き返るようでした。
果肉のジューシーさとシロップの甘みが絶妙で、暑さ対策にもぴったり。

メイン記事でも紹介しているのでよかったら読んでくださいね!

今年もフルーツかき氷がラインナップに入っているので、絶対にまた食べたい一品です。フェスで汗をかいた後に味わう冷たいスイーツは、忘れられない思い出になります。

📌 公式に発表されたフードリスト全体はこちらからチェックできます 👉 公式サイトのフード情報

スポンサーリンク

【8月22日更新情報】エリアマップ&グッズ整理券情報公開!

ワンチャンフェス2025エリアマップと、当日のグッズ販売の整理券の申し込み方法と詳細が公式より発表されました!

エリアマップは保存して、当日会場で困らないようにいつでも見れるようにしておきましょう!

会場オフィシャルグッズ・アーティストグッズ整理券について

グッズ整理券は、混雑緩和のために申し込み先着順に配布されます。
必須ではありませんが、整理券を持っていると優先的に購入ができます。
整理券を持っていない方も、呼び出しがすべて終わった後に購入可能です。

整理券の概要

  • 販売対象日:9月6日(土)・7日(日)フェス当日
  • 販売時間:両日 9:00~12:00(予定)
  • 集合場所:グッズエリア前フォトスポット付近
  • 申込期間(先着):8月25日(月)19:00 ~ 各日前日23:59
  • 申込サイト:Ticket Dive(※事前登録が必要

注意点

  • 申し込みは1人1枚まで
  • 整理券を使用できるのはグッズ販売の優先的に入場ができるというだけで、確実に購入できるというわけではありません。
  • 整理券を持っていなくても、販売時間内にグッズが残っていれば購入することは可能です。
  • 混雑状況により、販売方法や時間が変更となる場合があります。

📌 まとめると、狙っているグッズがある方は、整理券の事前申し込みをすると、購入できる可能性は高い(確実ではありませんが)です!

特に人気アイテムは早めに売り切れる可能性があるので、余裕を持って準備しておきましょう。

スポンサーリンク

【8月19日更新情報】チケットリセール開始!

ワンチャンフェス2025の 公式チケットリセール情報 が公開されました。

チケットが取れなかったけど、まだ間に合うのかな?

行けなくなったから出品したい…

という方に向けて、購入方法出品方法をわかりやすくまとめた記事を追加しています。

[リセール記事はこちら]👇

スポンサーリンク

【2025年8月15日 更新情報】

🚩ポップアップストア整理券の取得方法が発表されました!

1CHANCE FESTIVAL公式より、POP UP STOREに関して整理券の案内が追加されました。

詳細内容:

  • 入場および商品の購入には、整理券の取得が必要
  • 整理券は先着順で配布(なくなり次第締切)
  • 整理券の申込はTicket Dive登録(無料)が必要
  • 整理券取得は無料

公式画像や特設ページでも詳細案内がされていますので、忘れずチェックを!

▶ 整理券の詳細を見る(公式)


今後もグッズ・クローク・アクセス関連など、新情報は随時このページで更新していきますので、ブックマークして最新情報をお見逃しなく!

スポンサーリンク

【2025年8月8日 更新情報】

⏰ ついにタイムテーブル解禁!

1CHANCE FESTIVAL 2025の タイムテーブルがついに公開されました!

タイムテーブルが発表されると「いよいよだな…!」という感じがしてきますね!

例年と同じでステージはひとつだけっぽいので、これで出演順も出演時間もすべて確定です。

「あのアーティストは何時から?」が一目でわかるので、当日の行動計画も立てやすくなりましたね。

本番まであと少し。体調を万全に、当日の持ち物と気持ちの準備を整えておきましょう!

スポンサーリンク

【2025年8月7日更新情報】POP UP STORE開催決定!

WANIMA主催「1CHANCE FESTIVAL 2025」の開催を記念して、POP UP STOREの開催が決定

会場販売に先行して、グッズ販売やワニガチャ、特別な展示が開催されます!

POP UP会場限定の商品や、『1CHANCE FESTIVAL 2025 ハッピー陣太鼓』の先行販売が行われるので、近隣の方は要チェックですね!

わたしもフェスには参加予定なのですが、POP UP STOREは県外なので行けない…泣
行かれる方は心置き無く堪能してきてください…!

📍 開催場所

SAKURA MACHI Kumamoto(サクラマチクマモト)3F サクラマチギャラリー

📅 開催期間・時間

2025年8月28日(木)〜 9月1日(月)10:00〜20:00SAKURA MACHI Kumamotoの営業時間に準じて実施

WANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 2025-POP UP STORE-への入場・商品の購入には一部整理券の取得が必要となります。
詳細については後日公式サイトで案内されるので、注意事項を確認のうえ、申込をしてください。

🎉 この期間しか手に入らない!限定アイテムも登場

今回の注目は、熊本銘菓「お菓子の香梅」とワンチャンフェスのコラボ陣太鼓

フェスロゴ入りの限定パッケージで登場予定とのことで、記念にもお土産にもぴったり。

こちらはPOP UP STORE会場だけでなく、阿蘇くまもと空港 ・お菓子の香梅 熊本駅店でも販売されます。

販売期間は9月1日(月)~(売り切れ次第終了)とのことなので、早めにゲットしに行きましょう!

詳細はWANIMA presents 1CHANCE FESTIVAL 公式サイトでチェック!

スポンサーリンク

【2025年8月4日更新情報】クローク詳細が公開されました

クロークの種類料金(1日)内容
オリジナルクロークバッグ付き¥2,000専用バッグ(W550×H460×D270 mm)付きで安心収納
通常クローク(45Lビニール袋)¥1,000コンパクトに荷物預けたい方向け

フェス限定のデザインなので、荷物は預けないけど専用バッグが欲しい!という声もありますね!

✅ 注意事項

  • 会場の無料エリア内に設置された有料サービスです
  • 途中の出し入れ可能ですが、混雑時は待ち時間が発生することも
  • 貴重品は預かり不可。紛失・破損の責任は各自で管理をお願いします
  • 当日中に必ず引き取り。未回収の荷物は主催者判断で処分される場合があります
  • 2日間参加の場合は両日分の購入が必要(バッグ再利用不可、持ち手カラーが日別に異なる)
  • オリジナルバッグ付きプランは先着順での受付になります
    公式サイトで詳細を見る

📝 今後の更新予定

  • タイムテーブルの発表(例年開催約1か月前)
  • グッズ販売・注意事項・クローク以外の追加サービスなど、随時更新予定です

この記事をブックマークしておくと、開催直前まで最新情報をまとめてチェックできます。

💡 ワンチャンフェス2025の全体情報は別記事で詳しく紹介しています
本記事は追加情報のみを時系列でまとめたものです。
開催概要・アクセス・持ち物リスト・過去の傾向など、詳細は下記のメイン記事をご覧ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました